不動産会社には、必ず営業事務の仕事をする人が欠かせません。
多くの場合、女性従業員か、派遣社員やパートで働く人が配置されています。
不動産営業事務の仕事は少し特殊な仕事内容なので、転職前のリサーチ等で知りたい方もいるのではないでしょうか。
この記事では、営業事務の仕事内容を、詳細を交えながらご紹介します。
スポンサーリンク
営業事務の仕事内容
営業事務の仕事内容は、メインとしている業務の種類によっても多少異なります。
今回は、最も需要の多い、不動産仲介会社の営業事務についてご紹介します。
仲介会社には、売買と賃貸の2種類があり、どちらかを専門にしている会社と、両方の業務をする会社があります。
就職先としてオススメなのは、どちらかに集中して営業している会社です。
売買と賃貸の両方の業務をしている会社では、一人で両方の事務をやらされる可能性があります。
この場合、覚えることも多く、かなり煩雑な仕事内容に感じるはずです。
電話対応
営業事務のメイン業務は、この電話対応と言っても良いと思います。
不動産会社には、多くの電話がかかってきます。
その多くは、他業者からの物件確認と、現地に設置している鍵番号の問い合わせです。
営業マンがいちいち電話に出なくてもいいように、基本的に電話受付は営業事務が行います。
そして、電話対応の合間に、営業から依頼された事務仕事等をこなしていきます。
平日の日中は、それほど電話は鳴りませんが、週末と土日はかなり電話に時間をとられると思います。
図面作成等
顧客からの依頼で預かった売却物件等がある場合には、営業が調査した内容を記載した販売図面を作成します。
各社で図面のひな形がパターン化されているので、一度覚えてしまえば難しい事はないと思います。
写真等の素材は、営業が用意してくれる事が多いはずです。
販売図面を作成したら、担当営業に渡して終了です。
場合によっては、ホームページや不動産流通機構のサイト(レインズ)に登録する作業も営業事務が行います。
スポンサーリンク
接客補助
大手不動産会社等では、営業事務がデスクワークのみに集中できるケースもあります。
つまり、お茶出し等の担当が別にいて、本当に事務作業だけをこなす環境です。
しかし、多くの場合、来店した顧客等にお茶等を提供する業務も営業事務が行うことになっている会社が多いでしょう。
これに伴って、コップ類等の洗い物も発生します。
給水器・コーヒーメーカー等を使用している場合は、これらの補充も任されると思います。
その他、布巾類の管理等も行います。
定期業務
営業事務には、定期的に行う業務もあります。
備品の管理や、店長等の行う広告準備の補助等がこれに当たります。
備品の管理とは、営業が使用する文房具類の他、ガソリンカード・切手・配送関連の手配等です。
アスクル等のカタログ発注で頼むだけのケースが多いので、それほど大変な仕事ではないと思います。
また、経理との協力体制がある会社では、銀行での入金業務等を手伝うこともあります。
仕事の特徴
営業事務は、その人の能力によってかなり労働環境が異なってくると思います。
というのは、仕事が早い人は、営業から依頼された仕事を効率よく終わらせるので、かなり時間が余るようなのです。
要するに、仕事ができる人程、暇な時間が発生します。
不動産営業達にとって、営業事務は欠かせない存在ですが、それほどたくさん頼む用事があるわけではありません。
忙しい時に、ちょっと頼みたいとか、たまに必要になる販売図面の作成等をお願いする相手が欲しいだけです。
ですから、一定量の仕事をこなせる能力がある人なら、結構ゆとりのある仕事場だと思います。
不動産関係者は、外に出ることが多いので、一人で気楽に留守番することも多いでしょう。
このように、ONとOFFが激しい一面があるのも特徴の一つだと思います。
年収とボーナス
社員としての年収については、それほど高い設定ではない事が多いです。
重要な役割なのですが、「暇な時間も多いので相殺求む」といったところでしょうか。
ボーナスについては、会社の規模で顕著に異なります。
大手の場合は、きちんと一般職レベルの支給がされますが、小規模の不動産業者ではそうはいかないのが実情です。
業績にもよる会社もあれば、全く出ない会社もあります。
まとめ
一緒に働いた人の中には、ひそかに営業職を目指している女性もいました。
営業未経験では採用されにくいと考え、内部の実態を把握するためにも営業事務から始めようと考えたのだそうです。
素晴らしい戦略ですよね。
資格手当が付く会社であれば、働きながら宅建を取得して年収を増やすのがお勧めです。
月々3万円支給される会社が多いので、かなり割の良い仕事にできると思います。
-
-
不動産営業事務の魅力とは?
不動産営業事務の仕事に就こうとしている人に向けて、不動産営業事務の実際の労働環境や必要スキル等についてご紹介したいと思います。 不動産営業事務の仕事には、他の業種にはない魅力(メリット)も多いと思いま ...