宅建の無料独学と営業のコツ

不動産営業のつくり方

ブラック企業の不動産会社はココが違う!

就職先がブラック企業だったら・・・

という不安は誰にでもありますよね。

不動産・通信・運送業等、残業が多くなりやすい業種では、非常に重要な部分です。

堂々とブラック企業であることを公表する会社はありませんから、事前のリサーチで回避するしかありません。

この記事では、不動産会社におけるブラック企業の特徴をご紹介したいと思います。

 

ブラック企業とは?

どんな企業の事をブラック企業と言うのか、定義が曖昧ではいけませんよね。

ブラック企業については、厚生労働省でも明確な定義をしていないようですが、一般的な定義としては、主に以下の3つの要素で構成されているようです。

  1. 残業・ノルマ等が過剰
  2. パワーハラスメントが横行
  3. 不当な解雇や賃金未払い

 

とりあえず、これらを定義として不動産営業職に当てはめて検証してみますね。

 

大手不動産会社への就職法(ホワイト企業の探し方)

「不動産会社へ勤めるなら大手企業に就職したい」と考える人は多いと思います。 しかし、大手不動産会社の中にも業界内で評判の悪い会社は存在します。 不動産業界への転職・就職を予定している人にとっては、とて ...

続きを見る

 

残業とノルマ

営業職である以上は、目に見えないノルマのような基準は存在していることが多いです。

では、不動産営業という職業において、「過剰なノルマ」とはどの程度のことを言うのでしょうか。

 

どの会社でも、大抵の場合、「月に1本以上の契約」を目標にします。

そして、最低でも3カ月に1本は契約しなければダメ!という慣習があります。

クビになるわけではありませんが、確実に何か問題があると認定されます。

 

このように、元々のノルマが曖昧なので、ブラック企業とされる基準も不透明ですよね。

残業についても、そもそもがみなし労働等の形態が多い業態です。

大手不動産会社では残業代が支払われる会社もありますが、基本的には残業がつかないというのが業界のスタンダードなのではないかと思います。

 

その分、歩合等で稼ぐことが出来る業種なので、「残業とノルマ」については判断が難しいです。

多くの不動産営業が許容している範囲なら、ブラック企業とは言えないと思うのです。

万が一、「契約が途切れたら即クビ!」なんて会社があれば、ブラック企業ですね。

 

不動産営業のノルマと難易度が心配な人が読む話

不動産営業(売買仲介営業)への転職を考える時、ノルマの事を気にする人は多いのではないでしょうか。 この記事では、そのような不安を解消するためのヒントと、不動産営業職の一般的なノルマの考え方について説明 ...

続きを見る

パワハラの横行

この業界で、パワハラでブラック企業に該当するケースは、結構あるかもしれません。

顧客もいないのに、「契約とってこいよ」と脅されたりする体制のことです。

最近ではあまり見かけなくなっては来ましたが、一昔前にはよく聞く話でした。

 

いわゆる体育会系の指導方針というか、精神論等で詰めていくような古いスタイルです。

個人的には、比較的に中規模の不動産会社に多く見られる傾向があると思います。

大手でも、支店によっては、そんな雰囲気を感じる会社がありました。

 

このような会社は、夜の20時~21時くらいに物件確認等の電話を入れてみると、後ろからパワハラらしき怒鳴り声が聞こえてきたりします。

働いている人達の顔つきも、どこかピリピリしているものなので、一度足を運んでみると良いと思います。

 

営業である以上、成績が悪ければある程度の事を言われてもしかたない部分はあります。

しかし、それにも常識的な言い方や、許容範囲というものがありますよね。

机を蹴るとか、個人的な中傷が入るレベルになると、それは指導ではありませんから。

 

大手企業では、この辺りの節度がしっかりしています。

上司による部分が大きいので、過剰な指導もあるかもしれませんが、日常的に行われる会社は少ないと思います。

 

ブラック企業では、社員の入れ替わりが激しくなりますので、退職者の数などを調べれば事前に察知できるかもしれません。

求人サイトで良く見かける会社は、可能性が高いと考えても良いかもしれません。

 

不動産営業へのパワハラとノルマ未達のメカニズム

新しく不動産業界に入る人達にとって、最も不安な部分はパワハラとノルマについてではないでしょうか。 パワハラは日常的に起こるのか、ノルマは本当にきついのか等を具体的にご紹介していきたいと思います。 他の ...

続きを見る

 

不当解雇と賃金未払い

不動産営業で不当解雇や未払いが発生するのは、会社が倒産する時だと思います。

経営が悪化して「潰れてしまうのでは?」という状態になっている会社です。

私の経験では、このような会社は、社員が会社の噂話ばかりしています。

 

皆が不安な状態になっていて、社内の情報ばかり気になっているしまうわけです。

社員が「あの人が辞めるらしい」とか、「あの支店が閉鎖するかも」といった話に夢中になっている会社は、先行きが怪しいことが多かったです。

こうなる前に察知して、良い会社へ移ることをオススメします。

 

ブラック企業について思う事

私が今までに努めた会社は、どれもブラック企業ではありませんでした。

でも、部分的に見れば、ブラック企業だと感じる人もいたかもしれないと感じる部分はあります。

具体的には、特定の上司から受けた叱責であったり、一時的な忙しさで勤務時間がとても長くなるといった点です。

 

ポイントとしては、何か過剰な状態が日常的に継続するかどうかだと思います。

慢性化していて、いつしかそれが社風になってしまっているようなケースに注意すれば良いのです。

 

どこの会社でも、瞬間的にブラックな場面というのはあるものです。

車の運転と同じで、少しスピードを出し過ぎてしまう人がいるわけです。

それを肯定するわけではありませんが、各自での許容範囲という部分はある気がします。

 

不動産業界での労働環境を振り返ってみると、上司の指導方針が「ブラック企業」の判断基準で最も重要な要素になると感じます。

逆を返せば、パワハラさえなければ、ブラック企業にはなり得ない仕事内容だと思います。

 

契約がなければ残業してやる仕事はそれほどありませんし、給料が支払われないのは倒産する時だからです。

ブラック企業とは、日常的に「信号無視やスピード違反が横行しているような会社」という事なのではないでしょうか。

 

まとめ

不動産仲介業者におけるブラック企業とは、多くの場合は「パワハラ」が対象になることが多いと思います。

長く働いたからといって契約が増えるわけではありませんので、残業もそれほどありません。

会社側も電気代の無駄になるだけなので、それなりの時間で帰るように指導するはずです。

求人情報からも多くのヒントが得られるはずですので、チェックポイント等を知りたい方は、「求人情報から不動産会社の社風を掴む方法」を参考にしてください。

  • B!