宅建の無料独学と営業のコツ

不動産営業のつくり方

パソコンが遅い時の対処法

パソコンが重くなると、仕事が遅くなりますし、精神的にもイライラしますよね。

契約書の作成等を急がなくてはいけない場面等、重要な仕事をしようとする時にパソコンの動作がモタつくと非常に困ります。

 

スピードが求められる場面では、時間との闘いとなりますから、有効なメンテナンス方法を知っておく事も営業スキルの一つだと考えています。

そこで、私が過去の経験から得た有効な3つの対策をご紹介しておきますので、一度試してみてください。

 

旧機種での対処法

ネット等でパソコン動作の重さについて検索すると、色々な対処法が出てきますよね。

サポートが終了した為、Windows7搭載PCを使っている人は少なくなっているとは思いますが、古いパソコンでの対処法をご紹介したいと思います。

 

Win7は、もはや過去のマシンとして扱われ始めた感がありますし、パソコン性能やウイルスソフトの種類等によっても対処法が異なります。

書類作成においては、ワードやエクセルの動作と、インターネットの表示速度が重要です。

 

これらは、どんな状況で使用しているパソコンでも、共通して改善したい部分ではないでしょうか。

Win7等の旧機種で有効だった対処法を中心にご紹介していきたいと思います。

 

文字変換が遅い時の対処法

wordExcelを使用する際、フリーズの増加や、文字変換が遅くなることがあります。

インターネットの検索をする際にも、入力や変換に時間がかかることがありますよね。

 

このような症状を改善するには、複数の対策が必要になる事が多いですが、今からご紹介する3つの対策をすることで改善できるケースが圧倒的に多いと思います。

 

早速、1つ目の対処法について説明していきますね。

※  ウインドウズアップデートが適切に行われ、ファイルの破損等が無いことを前提とします。

 

1つ目の対策法は、文字変換ツールの設定と情報削除です。

 

IME辞書で文字変換には、変換の履歴を学習する機能があります。

私がまずやったのは、この学習情報の削除です。

 

Wordの使用期間が長い人は、この変換の学習量が多くなります。

一度リセットしても、使用頻度の高い人なら、すぐに学習機能が働くようになりますから、一度消してしまったほうが良いと思います。

 

これだけでは、劇的な効果は発生しませんが、小さな改善の積み重ねで変換速度は上がります。

後でご紹介する、2つ目の対策と組み合わせていくことで効果が増していきますので、まずはこれを試してください。

 

学習情報の消去方法

やり方は、「コントロールパネル」にある「時計、言語、および地域」から「キーボードまたは入力方法の変更」をクリックしてください。

OSのバージョンによっては、表記が多少異なるかもしれませんが、似たような表示があると思いますので見つけてください。

 

更に、「キーボードと変更」又は「キーボードの変更」という表記を追っていくと、インストールされている入力言語用サービスが表示されます。

多くの場合、Microsoft office IMEが入っていると思いますので、その「プロパティ」を開いてください。

 

すると、窓の上部に「辞書/学習」という項目があると思います。

その項目を表示させると、学習設定ができるようになっていて、学習情報の消去というボタンがあります。

 

学習情報を消去し、他の設定についても不要なものがないか確認しておきましょう。

学習機能とファイルへの保存は有効にしたままでOKです。

 

学習情報の消去の下に、辞書の修復というボタンもあると思います。

辞書のファイルが破損して遅くなっているケースもあるようですので、こちらも実行しておいてください。

 

重さ・遅さの改善

動作について改善を進めるには、更に対策が必要になります。

多くの場合、一時ファイル等の不要な情報が増えていることによって、余計な処理が増えていますので、これを解消していきます。

 

不要な一時ファイルが大きくなると、パフォーマンスが低下して不安定になります。

その日によってパソコンの調子が異なるような場合、これが原因かもしれません。

そこで、2つ目の対策としてディスクのクリーンアップを行い、これを改善します。

 

ディスクのクリーンアップ方法

スタートメニューを開くと、「全てのプログラム」という表示があると思います。

そこから「アクセサリ」を開き、更にその中から「システムツール」を見つけてください。

 

OSのバージョン等によって、表示は異なると思いますが、目的は同じですので、以下と同じような処理を目指してみてください。

 

古い機種では、システムツールを開くと、「ディスク クリーンアップ」という表示が見つかると思います。

それをクリックし、windows C:ドライブを指定してクリーンアップを開始してください。

 

しばらく時間がかかる事もあると思いますが、そのうち消去するファイルにチェックを入れられる画面が出てきます。

同時に、削除によって確保できる空き容量も表示されると思います。

 

チェックが入っていない部分にも、一時ファイル等がある場合があります。

PCの方では必要最低限な提案しかしてこないようですので、任意に指定してください。

 

感覚的に、消去して問題が無さそうなものを追加して選んでいくと良いです。

自己判断が心配な人は、推奨された範囲で一度実行して、改善度を見てから判断してもよいと思います。

 

ディスク デフラグツール

クリーンアップをした後は、デフラグ処理も行いましょう。

デフラグ処理とは、断片化を修復し、ディスクの使用領域を増やすものです。

 

システムツールの中に「ディスク デフラグツール」があると思いますので、合わせてこれを実行しましょう。

 

こちらも処理をするのに数十分かかることがありますので、時間的に余裕のあるときにやると良いと思います。

古い機種では、週に1度はクリーンアップとデフラグ処理を行うと良いです。

 

インターネットの表示速度改善

パソコンは、ウイルスソフトの他、バックグラウンドでの動作が原因で遅くなる場合が多いですが、それ以外にも色々と要因があります。

無駄な動きを無くせば、速度改善に繋がりますので、そのための簡単な対処法をご紹介しておきます。

 

インターネットの表示が遅い場合、画像や動画の取り込みに時間がかかります。

パソコン内では、履歴情報等も処理していますから、厳密にはインターネットを見れば見るほど遅くなっていくと言っても良いでしょう。

 

そこで、3つ目の対策として、履歴とcookie等の削除をします。

エクスプローラーの場合で説明していきますが、Google Chrome等の場合ではやり方が異なりますので、同じ意味の操作をしてもらえればと思います。

どんなツールでも、設定から履歴の削除等ができるはずです。

 

履歴の削除等

インターネットを表示し、設定からインターネットオプションを開きます。

上部に「全般」と表示されているので、その画面を表示します。

閲覧の履歴に関する表示の中に、削除ボタンがありますので、これを使って削除します。

 

出来る限りミニマムにしておくと良いと思いますが、お気に入りの情報や、パスワード情報については消さずに残しておいた方が便利な場合もあると思いますので、注意してください。

私は、事前にパスワード等を調べておき、一覧にして別に保存しています。

削除の際は、お気に入りサイトの登録情報だけを保持するようにし、あとは全部消しています。

 

また、「終了時に閲覧の履歴を削除する」というチェック項目があると思います。

これにチェックを入れると、余計なデータ蓄積を防げるようになります。

履歴などを削除した直後は、一時的に読み込み時間が長くなりますが、使っているうちに改善効果を感じられるようになるはずです。

 

PC動作改善の流れ

ここまでの話と合わせて、私のメンテナンス手順をまとめておきますね。

  1. ウインドウズのアップデートを全て完了する
  2. ダウンロードファイル内の不要なものを削除する
  3. IME辞書の学習記録の削除と修正を行う
  4. インターネットオプションで履歴とクッキーを削除する
  5. ディスクのクリーンアップを行う(不要な一時ファイル削除)
  6. デフラグ処理で断片化を修正する(システムツール)
  7. 再起動する

最低でも1ヶ月に一度の頻度でこの手順を実行してみてください。

デスクトップの上に多くのファイル等を置いている人は、なるべく整理しておくことも大事です。

学習機能については、一度行えば数年はいじらなくてOKですので、日々のメンテナンスでは飛ばしてください。

短いスパンで実行すれば、パソコンを良い状態に保てると思います。

 

まとめ

システムツール内には、デフラグ(断片化)を修正するツールが入っています。

普段から、このようなメンテナンスをしておくと、常にパソコンを快適な状態で使用することができると思います。

デスクトップ上にファイル等をたくさん置いている人は、整理してどこかに格納するようにすると、起動後の動作が良くなります。

私は、必要最低限のショートカットしか置かないようにしています。

 

今回ご紹介した対策法を講じると、かなり改善できるケースが多いと思います。

それと、メンテナンスを行った時は、必ず再起動して動作を確認してください。

効果があったら、お友達等にも教えてあげてください。

関連記事

エクセル「動作を停止しました」というエラーの解決方法

これは、Excel 2010に限定したバグの解決方法です。 当時、エクセルのファイルが開けないという現象が多発した為、対処法記事を作成しました。(無事に解決する方法が判明したので、同じようにエクセルが ...

HOME

  • B!